作者 | 作品名 | メーカー | スケール | コメント | テーマ機 | 写真 |
---|
三田 喜久 | 九五式戦闘機二型 | Fine Molds | 1/48 | | |
x |
三田 喜久 | Spitfire Mk.I | Tamiya | 1/48 | | |
x |
三田 喜久 | De Havilland DH.82a Tiger Moth | Air Fix | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | Roland C.II | eduard | 1/48 | | |
x |
三田 喜久 | ポリカノフ no-2nh5 | 不明 | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | BF109G-12(twin seat) | FALCON | 1/48 | | |
x |
三田 喜久 | Dinn So1221 | EXTRA TECH | 1/48 | 小型ヘリ | 〇 |
x |
三田 喜久 | Lana Sa315B | EXTRA TECH | 1/72 | 小型ヘリ | 〇 |
x |
三田 喜久 | HAWKER HURRICANE Mk.I | Air Fix | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | Soiet fighter Yak-7B | Eastern Express | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | Lavochkin La-7 | Kopro | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | Polikarpov Po-2 X2 | KP models | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | King Cobra Bell P-63C | Kopro | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | Westland Lysander Mk.II | Pavla | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | DC-3 Dakota | Italeri | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | Defiant Mk.II | Pavla | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | Junkers JU-86 | Italeri | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | AIRACOBRA -39 Q/N | Hasegawa | 1/48 | | |
x |
三田 喜久 | V-156-B CHESAPEAK | Academy | 1/48 | | |
x |
三田 喜久 | Miles M-9A Master Mk.I/Ia | Pavla | 1/72 | | |
x |
三田 喜久 | Bell Model 47 | Pavla | 1/72 | 小型ヘリ | 〇 |
x |
三田 喜久 | UH-1H | Hasegawa | 1/72 | 小型ヘリ | 〇 |
x |
三田 喜久 | FW190A-3 | Hasegawa | 1/48 | | |
x |
三田 喜久 | FW190A-3 | Tamiya | 1/48 | | |
x |
中野 昌彦 | Lockheed CF104 Norway | ハセガワ | 1/48 | | |
x |
中野 昌彦 | BELL X-1 6063 | ホビースポット ユウ | 1/72 | | |
x |
中野 昌彦 | BELL X-1 6063 Glamoros Glennis | タミヤ | 1/72 | | |
x |
中野 昌彦 | BELL X-1 6064 NACA | タミヤ | 1/72 | | |
x |
中野 昌彦 | BELL X-1 E 6064 Little Joe | special hobby | 1/72 | | |
x |
北川 友里 | Ta152H-0 | 造形村 | 1/48 | | |
x |
北川 友里 | Ju87R-2 | ハセガワ | 1/48 | | |
x |
和田 縉市朗 | 隼二型前期前型 | アロマホビー | 1/72 | 天馬さんの3DP使用 | 隼祭り |
x |
和田 縉市朗 | 隼三型 | アロマホビー | 1/72 | 天馬さんの3DP使用 | 隼祭り |
x |
和田 縉市朗 | 隼一型 | レベル | 1/72 | 旧作 | 隼祭り |
x |
和田 縉市朗 | 陸軍カ号観測機 | ファインモールド | 1/72 | | ○ |
x |
和田 縉市朗 | トリープフリューゲル | フーマ | 1/72 | 旧作 | ○ |
x |
和田 縉市朗 | ソッピース・スクーター | KP | 1/72 | | |
x |
和田 縉市朗 | Let Z-37A-2 チメラック | KP | 1/72 | | |
x |
和田 縉市朗 | Focke Achgelis Fa223 | フーマ | 1/72 | | ○ |
x |
和田 縉市朗 | Flettner Fl 265 | Special Hobby | 1/48 | | ○ |
x |
山根 慎一 | 隼2型前期後型 | アルマホビー | 1/72 | iエンジン、カウリングはてんまさんの3D | 隼祭り |
x |
岡部 洋一郎 | 零戦五二型 | ファインモールド | 1/48 | | |
x |
岡部 洋一郎 | 零戦五二型 | ファインモールド | 1/48 | | |
x |
岡部 洋一郎 | 零戦五二型 | ファインモールド | 1/48 | | |
x |
市場 浩 | 隼Ⅱ型 | スペシャルホビー+Fトイズ | 1/72 | 旧作ですがテーマ機と云うことで | 隼祭 |
x |
市場 浩 | 三菱F-2A | ファインモールド | 1/72 | 間に合わないかも・・・ | |
x |
後藤 敏夫 | F8Fガルフホーク | モノグラム | 1/72 | 簡易複座型のグラマン社、社有機 | |
有 |
後藤 敏夫 | Yak-3フルノイズ | ハセガワ | 1/72 | ニュージーランドのアンリミレーサー | |
有 |
後藤 敏夫 | Ju86スエーデン | イタレリ | 1/72 | | |
有 |
後藤 敏夫 | Ju86オーストリア | イタレリ | 1/72 | デカールは自作 | |
有 |
後藤 敏夫 | He111A | ローデン | 1/72 | 合が悪い。悪すぎる! | |
有 |
後藤 敏夫 | B-17C | アカデミー | 1/72 | | |
有 |
後藤 敏夫 | B-18ボロ | スペシャルホビー | 1/72 | | |
有 |
後藤 敏夫 | Ta154V3 | ハセガワ | 1/72 | 夜戦アンテナはエッチングパーツを使用 | |
有 |
後藤 敏夫 | アビアB.35 | RSモデル | 1/72 | | |
有 |
後藤 敏夫 | SAI207 | RSモデル | 1/72 | | |
有 |
後藤 敏夫 | アビアC.2 | スペシャルホビー | 1/72 | アラドのチェコ生産版 | |
有 |
後藤 敏夫 | 隼2型後期後型 | アルマホビー | 1/72 | 3Dプリントのカウリングを使用 | 隼祭り |
有 |
後藤 敏夫 | 疾風 | アルマホビー | 1/72 | | |
有 |
後藤 敏夫 | Be-6 | VEB | 1/72 | 旧東ドイツの模型メーカーのキット | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | DHCカリブ | ホビークラフト | 1/72 | デカールは自作 | |
有 |
後藤 敏夫 | Mi-4 | スメル | 1/72 | デカールは自作 | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | Ba349ナッター | エレール | 1/72 | | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | Fi103 | エレール | 1/72 | | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | Yak-38フォージャー | ツクダ | 1/72 | 似てないキットの素組み | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | Yak-38U | Aモデル | 1/72 | 機首を切詰め、尻尾を伸ばしました。 | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | Yak-141フリースタイル | アートモデル | 1/72 | | 〇 |
x |
後藤 敏夫 | ハリアT Mk.4 | スォード | 1/72 | | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | AVー8BハリアⅡ | エッシー | 1/72 | | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | カモフKa-25 | エアフィックス | 1/72 | | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | F-15Aイーグル | エッシー | 1/72 | | |
有 |
後藤 敏夫 | F-16タイガーミート2014赤 | ハセガワ | 1/72 | トルコのタイガーミート機 | |
有 |
後藤 敏夫 | F-16タイガーミート2014青 | レベル | 1/72 | トルコのタイガーミート機 | |
有 |
後藤 敏夫 | F-16タイガーミート2023 | ハセガワ | 1/72 | トルコのタイガーミート機 | |
有 |
後藤 敏夫 | F-16ウクライナ式典仕様 | ハセガワ | 1/72 | | |
有 |
後藤 敏夫 | F-16ブラックナイツ | ハセガワ | 1/72 | 名前の割に黒くない塗装 | |
有 |
後藤 敏夫 | VAK-191B | アニグランド | 1/72 | 旧作 | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | クフィルTC2 | ハセガワ | 1/72 | ハイプレーンモデルズのパンテーラに不要部品として入っていた複座型キャノピーを流用しました。 | |
有 |
後藤 敏夫 | クフィルRC2 | ハセガワ+AML | 1/72 | AMLのコンバージョンキットを使用しました。 | |
有 |
後藤 敏夫 | ミラージュ50CNパンテーラ | ハイプレーンモデルズ | 1/72 | | |
有 |
後藤 敏夫 | ハリアT Mk.10 | エアフィックス | 1/72 | 旧作 | 〇 |
x |
後藤 敏夫 | カーチス F9C スパローホーク | メーカー不明 | 1/72 | 旧作 メーカー不明のレジンキット | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | 隼1型甲 | フジミ | 1/72 | | 隼祭り |
有 |
後藤 敏夫 | 隼1型丙 | フジミ | 1/72 | | 隼祭り |
有 |
後藤 敏夫 | 隼2型改 | アルマホビー | 1/72 | カウルと排気管パーツは3Dプリンターで用意してもらいました。 | 隼祭り |
有 |
後藤 敏夫 | ハリアGR.1 | エアフィックス | 1/72 | | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | ハリアGR.3 | エアフィックス | 1/72 | | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | MI-24ハインド | ズベズタ | 1/72 | | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | 隼1型 | LS | 1/72? | 古いLSのキット。可動時代の変な膨らみは削りました。 | 隼祭り |
有 |
後藤 敏夫 | 隼2型 | LS | 1/72? | 古いLSのキット。こちらはキットの素のまま作りました。 | 隼祭り |
有 |
後藤 敏夫 | サボイア・マルケッティS.55X | デルタ2 | 1/72 | | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | XP-85ゴブリン | MPM | 1/72 | 過去作 | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | XFV-1 | ペガサス | 1/72 | 過去作。松本さんのポゴの添え物に・・・ | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | BAE P.1214 | ファンタスティック・プラスチック | 1/72 | 過去作。超音速ハリア計画の失敗作 | 〇 |
有 |
後藤 敏夫 | 隼2型前期後型 | アルマホビー | 1/72 | 間に合いました! | 隼祭り |
有 |
後藤 敏夫 | カーチスF6C | プロレジン | 1/72 | 旧作 | ○ |
有 |
後藤 敏夫 | フレットナー Fl 282コリブリ | RSモデル | 1/72 | 旧作 | ○ |
x |
後藤 敏夫 | 百式司偵3型 | LS | 1/72 | | |
x |
松本 透 | XFY-1 ポゴ | KP | 1/72 | メッキシルバーにしました | テーマ機 |
x |
松本 透 | Yak-36 フリーハンド | アートモデル | 1/72 | | テーマ機 |
x |
松本 透 | MV-22B オスプレイ | ハセガワ | 1/72 | | ○ |
x |
松本 透 | ボーイング X-32 | イタレリ | 1/72 | | ○ |
x |
松本 透 | ホーカーシドレーハリアーGR1 | エアフィックス | 1/24 | | ○ |
x |
松本 透 | 一式戦 隼 Ⅱ型 | アルマホビー | 1/72 | | 隼祭り |
x |
櫟 粛之 | 零戦52型 | タミヤ | 1/48 | サイパンの迷彩機 | |
有 |
櫟 粛之 | 零戦22型 | タミヤ | 1/48 | 西沢迷彩搭乗機 | |
有 |
櫟 粛之 | Fw190D-9 | ハセガワ | 1/32 | red-1 | |
x |
櫟 粛之 | ドルニエ Do 31 | スクラッチ (バキューム) | 1/72 | VTOL-輸送機 | ○ |
有 |
櫟 粛之 | EWR VJ | スクラッチ (ソリッド) | 1/48 | 西ドイツ初VTOL | ○ |
有 |
櫟 粛之 | short SC1 | スクラッチ (3DP) | 1/48 | イギリス初VTOL | ○ |
有 |
水谷 正規 | ハヤブサ | オオタキ | 1/48 | | ハヤブサ祭 |
x |
水谷 正規 | ハヤブサ | ARMAHOBBY | 1/72 | | ハヤブサ祭 |
x |
水谷 正規 | ワイルドキャットF4F-3 | Eduard | 1/48 | | |
x |
水谷 正規 | 二式水戦 | タミヤ | 1/48 | | ○ |
x |
水谷 正規 | Bf109G-2 | ハセガワ | 1/32 | | |
x |
水谷 正規 | Sea Harrier FRS.1 | エアフィックス | 1/72 | | ○ |
x |
瀧内 正顕 | 試製彗星改 | フジミ | 1/72 | 水冷から空冷に替えた試作機 | |
x |
瀧内 正顕 | 4式重爆靖国 | LS | 1/72 | 雷撃機に改修された機体 | |
x |
瀧内 正顕 | フォードトライモータ | モノグラム | 1/75 | バード南極探検機 | |
x |
瀧内 正顕 | フォッカートライモータ | フロッグ | 1/72 | サザンクロスの機体 | |
x |
瀧内 正顕 | アエロスパシアル ガゼル | フジミ | 1/48 | | ヘリコプター |
x |
瀧内 正顕 | ライトフライアー | モノグラム | /38 | 人類初の動力飛行の機体 | 滑走路と言えるかな? |
x |
瀧内 正顕 | ハリアーⅡ プラス | ハセガワ | 1/72 | 好きな機体でテーマに合致 | テーマ機 |
x |
瀧内 正顕 | ハリアーGR Mk3 | ハセガワ | 1/72 | 蛇の目が似合う機体です | テーマ機 |
x |
瀧内 正顕 | 零戦22型 | タミヤ | 1/48 | 有名な西澤機 | |
x |
瀧内 正顕 | 隼2型 | ハセガワ | 1/72 | カウリングが3Dに替えました。 | 隼祭り |
x |
瀧内 正顕 | PS-1 | ハセガワ | 1/72 | テーマにそって作りたくなりました | テーマ機間に合うか😢 |
x |
田中 克自 | ホーカーテンペスト旧 | エデュアルド | 1/48 | | |
x |
田中 克自 | ホーカーテンペスト新 | エデュアルド | 1/48 | | |
x |
田中 克自 | 94式水上偵察機 | ハセガワ | 1/72 | | |
x |
田中 克自 | 隼2型乙 | アルマホビー | 1/72 | | |
x |
田中 克自 | 隼I型 | ニチモ | 1/48 | | 隼祭り |
x |
田中 克自 | 隼II型 | ファインモールド | 1/48 | | 隼祭り |
x |
篠嵜 利枝 | 九七式戦闘機 | ハセガワ | 1/48 | ジェット機以外で初めて制作した飛行機です。 | |
x |
藤井 幸哉 | F-35B | イタレリ | 1/72 | | 〇 |
x |
藤井 幸哉 | SP-5B 飛行艇 | ハセガワ | 72 | 回転します! | ⭕ |
x |
轉馬 潤 | シーハリアーFA.2 | モノグラム改造 | 1/48 | 機首はスクラッチビルド、小物は3DP | 〇 |
有 |
轉馬 潤 | 隼2型後期後型 | アルマホビー | 1/72 | 3DPカウル差し替え式 | 隼祭り |
有 |
轉馬 潤 | 零戦21型 | タミヤ | 1/72 | 3DPでカウルフラップ開 | |
有 |
轉馬 潤 | 隼1型丙 | フジミ | 1/72 | 旧作 外形徹底改修 | 隼祭り |
有 |
轉馬 潤 | 隼2型後期前型 | ハセガワ | 1/72 | 旧作 外形徹底改修 アルマと比べてね。 | 隼祭り |
有 |
轉馬 潤 | F-35BライトニングII | タミヤ | 1/72 | 素組み 一部小物は3DP | 〇 |
有 |
轉馬 潤 | ホーカーハリケーンIIC trop | アルマホビー | 1/48 | 機首とキャノピの形状をプチ改修 | |
有 |
轉馬 潤 | カーチスH-75ホーク | アルマホビー | 1/72 | 最新キットをフィンランド空軍で | |
有 |
轉馬 潤 | BAe ハリアー GR7A | エアフィックス | 1/72 | 旧作 素組み+3DP | 〇 |
有 |
髙岡 正富 | AH-1G | スペシャルホビー | 1/32 | 第1回展示会に制作途中を出品しましたがこの度、完成させました | ヘリコプター |
x |
髙岡 正富 | F-104G ZELL(ゼロ距離発進システム) | ハセガワ+ライジング・サン猿島工廠 | /1/72 | | 滑走路のほぼいらない |
x |